シリアルキラーの心理に迫る 映画『テッド・バンディ』感想・考察~リズはなぜ殺されなかったのか?~ ※ネタバレ注意

映画レビュー
スポンサーリンク

映画公開当時に、映画館に観に行くか観に行かないかで悩みつつ結局観に行くことがなかったテッド・バンディ(原題:Extremely Wicked, Shockingly Evil and Vile(極めて邪悪、衝撃的に凶悪で卑劣))。
その動画配信が先日から始まったということで、早速レンタルして視聴してみました。

ちなみに、私は個人的に以前からこの映画の元ネタとなった一連の事件について関心を抱いており、関連書籍も何冊か読んだことがあるので、それらの著書の感想も踏まえた上で映画についての感想も書かせていただきたいと思います。よって、この事件の顛末についても明らかにした上で記事を書いているので、事件のことをよく知らず『真犯人』が誰か分からないし映画もまだ見ていない、という方はくれぐれもご注意下さい。





















********************




















映画『テッド・バンディ』 あらすじ

1969年、ワシントン州シアトル。とあるバーで出会い恋に落ちたテッド・バンディとシングルマザーのリズは、リズの幼い娘モリーとともに3人で幸福な家庭生活を築いていた。
しかし、ある時、信号無視で警官に止められたテッドは、車の後部座席に積んであった疑わしい道具袋の存在から、誘拐未遂事件の容疑で逮捕されてしまう。
また、その前年にも女性の誘拐事件が起きており、目撃された犯人らしき男はテッドと同じフォルクスワーゲンに乗り、その似顔絵はテッドの顔に酷似していた。

映画.comより引用


キャスト……ザック・エフロンリリー・コリンズカヤ・スコデラリオジェフリー・ドノヴァン 他

映画の主人公…というか中心となる人物は「テッド・バンディ」その人なのですが、この映画は彼ではなく、彼の恋人であるリズの目線から語られます。

映画『テッド・バンディ』より

容姿端麗で紳士的、常に自分に対して細やかな気遣いを見せてくれるーーシングルマザーであるリズにとって、テッドは自分に対して真っすぐに愛を向けてくれるだけでなく、自身の娘のことも可愛がってくれる=娘がいるという事実も含めて、自身をまるごと愛してくれるまさに「理想の男性」でした。

映画『テッド・バンディ』より

やがて結婚のことも視野に入れ始めるなど、まさに二人の生活は順風満帆そのものでした。
あるとき、テッドが「ちょっとしたこと」から警察に職務質問を受けるまでは…。

最初はただの交通違反で取り締まられるはずだったテッド。
しかし、車の中にバールのようなものや手袋など「疑わしいもの」が出てきたこと、つい先日、若い女性が男に誘拐されそうになったという事件があったということから、テッドは誘拐未遂事件の容疑で逮捕されてしまったのです。
困惑しながらも、「あの」テッドがそんなことをするはずがない、とテッドの無実を信じるリズですが、やがて容疑は昨今続いている連続女性殺害事件にまで及び、事態はリズの考えも及ばないところにまで及んでいくのでした。

※以下、この事件の顛末について明らかにした上で感想記事を書かせていただきます。
未見の方はご注意下さい。





















********************




















あくまでも「恋人リズ」の目線から語られる物語

この映画を観た方の中には既にご存知の方も多いかと思われますが、改めて簡単に説明させていただきますと、「テッド・バンディ」(セオドア・ロバート・バンディ)とは、1970年代のアメリカにおいて何十人もの女性を惨殺した連続殺人犯であり、シリアルキラー:一定の期間を置きながら何人もの人間を殺害していく連続殺人犯、という言葉の語源となったとも言われている人物です。
より詳しい情報をお知りになりたいという方は、Wikipediaなど調べていただければと思いますが事件の性質上、猟奇的・残虐な内容が含まれておりますので閲覧される際には十分お気をつけ下さい。

実は、私がこの映画を結局観に行かなかった理由というのが、バンディ自身の犯罪のドキュメンタリー映画ならまだしも、恋人のリズの視点から描かれるとなるとまるで恋愛映画のようになってしまうのでは?凶悪犯罪者を美化しているような内容になってしまってはいないか?という疑念からでした。
ネットで軽く調べてみるだけでもわかることですが、バンディの引き起こした事件はまさに吐き気を催す邪悪という言葉が相応しいほどおぞましいものです。

私自身色々な関連書籍に目を通してきましたが、調べれば調べるほどテッド・バンディという人間の恐ろしさ、醜悪さが浮かび上がってきたものです。
確かに彼自身の持つ様々な特性(高いIQと学歴、優れたルックスと立ち居振る舞い、法廷で自ら弁護を取った、等)は、こういった言い方は適切ではないかもしれませんが「映像映え」しやすいだろうな、とは思うのですが、一歩間違えてしまえば軽いエンターテインメント作品になってしまいかねない。そこが難しいところだと思うんです。

ところが、いざ実際にこの作品を視聴してみたところ、そういった心配は杞憂のものだったな、と私は思い直しました。

映画は、確かに恋人リズの視点から終始語られています。
リズの目に映るテッドは本当に「理想の彼」そのもの、幸せな二人のシーンも冒頭しっかりと描かれています。
そして、いざ殺人犯として告発されたテッドは自分は何もしていない、完全なる潔白だと最初から最後まで言いきります。司法取引で罪を認めれば有罪にはなるが死刑にはならない、と弁護士から助言を受けても自分は無実だと言い張り、頑として罪を認めることはありませんでした。
そんなテッドを見守るリズの様子は、さながら「冤罪事件で逮捕されてしまった彼氏を信じ待ち続ける悲劇のヒロイン」にも映りかねません。

映画『テッド・バンディ』より

しかし、だからこそ、最後の最後、テッドからリズに伝えられるある一言が底知れない恐怖と破壊力を以て観客に訴えかけてくるのです。
ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、私はあの場面を見た瞬間、この映画の全てはこのシーンのためにあったんだな、と思ったものです。
それぐらい、あの一場面のインパクトは絶大でしたね。
それまで自分は無実だ、冤罪だと悲壮感さえ漂わせながら訴えかけていたテッド・バンディという人物を改めて恐ろしい、と思った瞬間でした。

そして、この映画はまさにこの瞬間を描きたかったのだな、と思うと、ごくごく普通にテッド・バンディの起こした事件をドキュメンタリー形式に語っていく映画ではなく、恋人であるリズをヒロインに据え、彼女の目線で物語を追っていくというストーリー構造にしたのは成功だったと言えるのではないでしょうか。
特に、テッド・バンディという人をよく知らないまま映画館に足を運んだ観客の方にとっては最後のあの場面はものすごい衝撃だったのではないかと思われます。

リアルタイムで事件を見ていた人々の気持ちを追体験できる

また、リズの目線から物語を追っていくということは、バンディによる直接の犯行シーンが一切描かれず彼の内面描写も勿論描かれることはありません。
ゆえに、「この法廷で堂々と振る舞い自分は無実だと訴えているテッド・バンディは果たして本当に無罪なのか?それとも有罪なのか?」という、リアルタイムで報道を目にしていた当時の一般民衆のリアルな感情を、この映画を通して追体験することができるんですよね。
当時は防犯カメラもDNA鑑定もなく、バンディの有罪の決定的証拠となったのは後期に起こした事件における遺体に残された歯形の一致のみでした。
つまり、その証拠が出るまでは決定的証拠というものがない状態で裁判で争っていたということです。

映画『テッド・バンディ』より

加えて、バンディのあまりにも堂々とした態度。
どう見ても女性には不自由していないであろうルックスに紳士的な振る舞い。
更に言えば、当時の法廷には彼の姿を一目見たいと、なんと女性ファン(プリズングルーピーというやつでしょうか)が押し寄せていたようです。
当時報道を見ていた誰もが、そんな彼と何人もの女性たちを手に掛けた凶悪犯罪者とを結びつけることはなかなかできなかったことでしょう。

そういった、当時を生きていた人達の「生の感情」を感じることができる、という意味でも、この映画は価値のある作品であると言えるでしょう。
テッド・バンディという人物が何をしでかしたのか、詳しい経緯を知っていた自分でさえも、この作品を見ているうちに当時の報道の熱狂ぶりを肌で感じることができたほどですから。

”ノンフィクション”と”フィクション”の部分について

映画『テッド・バンディ』より

ここからは映画自体の感想というよりも、私が実際に読んだ関連書籍に記載してあったこと(ノンフィクション)と映画オリジナルの部分(フィクション)の違いについて述べた上で私見を語っていきたいと思います。

まず、第一に、映画の冒頭とラストはリズがテッドに面会するシーンが描かれていますが、実際にはバンディがリズに犯行を自供したのは電話でのやり取りでした
映画では、よりインパクトの強い演出にしたいとのことから、電話だけでなく対面のやり取りというかたちに変更となったのでしょうね。良い試みだと思います。

次に、物語中盤から、テッドを信じたいという気持ちと信じられないという気持ちの間で揺れ動くリズを支える同僚男性の存在。
実際には、何人かの友人たちの精神的な支えによってリズはなんとか立ち直ることができたようで、映画の中ではそれらの人々の存在を一人のキャラクターとしてまとめ上げた、というところなんでしょうね。
ちなみに、余談になりますが、とある友人女性の一人はバンディのことを信用ならない男と思って警戒しており何度もリズに忠告の言葉を贈っていたそうです。実生活においても法廷においても多くの女性ファンを獲得していたバンディですが、そんな彼の本質を見抜いていた女性も少なからずいたということですね。

そして、最後にしてこれが最も大きな相違点なんですが、映画の中でのバンディはリズに対して終始優しく接していて、本当にリズにとって「理想の男性」以外の何ものでもなかった、何らその性格に疑うところはなかった、という点に関してですが、実際にはリズはバンディの機嫌が悪いときには彼から恫喝されたり暴力を受けたりしたことがあったそうです。
バンディの盗癖(映画ではこの描写はありませんでしたが、彼には慢性的な盗癖があり高価な調度品や生活用品などを頻繁に盗んでいたようです)をリズが咎めた際には、「誰かに言ったら首をへし折ってやる」と脅されたとか。
彼の部屋から用途のよく分からない松葉杖やギプス、誰のものなのか分からない女性の衣類が出てきて不審に思ったこともあったそうですね。

ここまで怪しい点ばかりなのによく恋人関係を続けていたな…と思わざるを得ないんですが、一度恋愛に失敗していて(映画ではそこまで描かれていませんでしたが、リズが前に交際していた相手はどうやら前科者だったとか。悪い男に引っかかってしまうタイプの方なんでしょうか…汗)恋愛や結婚というものに対して自信を失いかけていたリズにとっては「こんな素敵な男性はもう二度と表れないかもしれない、この人を手放してはいけない」といった心境だったのかもしれませんね。

映画では、そういったテッドの怪しい描写は一切ないんですが、最後の「あの場面」に全てを集約させるため、途中で観客がテッドに疑問を持ってしまうような描写は敢えて省いたのだろう、と私は推察しています。
(テッドが怪しく見える描写というと、強いて言えばリズと二人で保護犬シェルターを訪れた際、テッドを一目見た犬が突如警戒心をむき出しにして吠え出すところでしょうか。人間には分からずとも、犬の動物的本能で「この人間は危険だ」と警戒したんでしょうね。)

その他の映画で描かれていた内容に関しては、多少時系列が前後していたりなどといった細かな違いはあるにしろ概ね事実です。
バンディが二度も脱獄したことや、弁護士を解任し自分で自分を弁護したこと、裁判中での支援者女性へのプロポーズなど、これどう考えてもフィクションでしょ、映画の中だけの話でしょ、と言いたくなるようなことも全て事実なんですよね。
まさに事実は小説より奇なり、といったところでしょうか。
バンディの法廷での大胆不敵な振る舞いも含めて、本当にフィクションの中から出てきたような人物ですよね。その実態は醜悪で残忍な連続殺人犯であるという事実に何ら変わりはありませんが。

リズはなぜ殺されなかったのか?

映画『テッド・バンディ』より

バンディが狙う女性たちの共通点として、
・20歳前後の学生、もしくは社会人
・前髪をセンターで分けているストレートロングヘアの女性
というものがあるのですが、これらはいずれもリズの特徴に合致しています。
映画では語られませんでしたが、史実によるとリズが髪を切ろうかと言い出した際にはバンディは猛反対したそうなので、この髪型の女性がよっぽど好みなのでしょうね。
(映画のラストシーンでは、リズが髪型を以前と少し変えていることから、テッドから解放されたいという彼女の強い意思が見て取れました。)

そんな「彼好み」のリズが、なぜ最後まで殺されることがなかったのか?

独り身の男性よりも、恋人(それも子持ちの女性)がいる方がいざというときに疑われにくい、という打算ももしかしたらあったかもしれません。
しかし、それ以上に、彼は(自分はひっきりなしに他の女性と浮気していた癖に)リズが少しでも自分と距離を取ろうとしたり、自分の意に沿わないことをしようとしたりすると激怒するなど、リズに対して極端なほどの執着を見せていたようです。

ただ、彼はリズを愛していた、大切に思っていた、ということは私はないと思います。
彼には他者を支配したい、自分のものにしたいという欲求こそあれど、他者への共感や思いやりといった感情は一切持ち合わせていなかったのではないでしょうか。
もし彼にリズを思いやる気持ちがあったのならば、有罪判決になる可能性が高いという時点で自分のことは忘れて幸せになってくれとでも言っていたでしょう。

それでは、なぜリズはバンディの「標的」とならなかったのでしょうか。

実は、バンディに深く関わった女性でもう一人、彼から執着されていたにも関わらず殺されることがなかった人物が存在しています。
彼女はかつてバンディが夢中になった人物で、途中まではいい感じの関係になっていたものの、「この人には将来性が感じられない」という理由から、最終的にバンディに別れを告げ離れていった女性でした。
そして、その女性こそが前髪をセンター分けにしたロングヘアの美人女性だったのです。(彼女に捨てられたことがその後のバンディの凶行のトリガーになったのでは、というのは有名な説ですね)
後にバンディは自分を磨き、彼女と再会して彼女の方から自分に夢中になるように仕向けた後に今度は自分から彼女を振るというかたちで”復讐”を遂げています。
そして、バンディが殺人を始めたとされているのが、ちょうどこの女性とよりを戻してしばらく経ってからのことでした。

私が思うに、バンディは女性に対して自分自身の中で「役割」を割り当てていたのではないでしょうか。
被害女性たちには殺人という欲求を満たすためだけの役割を、元恋人の女性には自身のプライドを取り戻すための象徴としての役割を、そしてリズに対しては、「自分に対して献身的に尽くす恋人」としての役割を。(一度結婚に失敗している故になかなか自分に自信を持てず男性に依存しがち、といったリズの性格もお見通しだったんでしょう)
また、相手によってはお金や生活用品を借りるためだけの相手であったり、単なる体目当てだったり、殺人容疑で拘束されてからは自分のために尽くしてくれる支援者であったり…

彼の頭の中では、「登場人物」一人一人に「役割」を割り当てており、その通りに振舞うように女性たちをコントロールしていたのではないでしょうか。
彼にとっての対人関係とは、対等なものではなく支配するかされるかのどちらかしかなく、彼は常に支配する側であろうとしたーー私はそう考えています。

そう考えると、彼によって命を奪われた、あるいは生存できたものの重い障害を負ってしまった女性たちだけでなく、そんな彼に翻弄され続けたリズやその他の女性たちもまた被害者だと言えるのではいでしょうか。
彼に関わってしまったがために人生をめちゃくちゃにされた、という人は決して少なくはないでしょう。

『テッド・バンディ』感想・考察まとめ

上でも述べたように、最初は映画館に観に行くかどうか悩みつつ結局観ることはなかった映画でしたが、いざ観てみるとこれはこれで作品として成功しているのかもしれないな、と思えた作品でした。

恋人のリズの視点で、最後の衝撃的な「あの」場面へ向かって進むストーリー展開は非常にスリリングで惹きつけられますし、この作品の中盤~終盤までは法廷でのやり取りのシーンが多くを占めるのですがいわゆる法廷劇としても見応えのある映画だと思います。

唯一気になったのがBGMがその場に合っていない箇所が多く見受けられたことですが、これは敢えて演出としてそういう効果にしてあったのでしょうか…。この映画に関してはあまりそういった捻った演出はない方が良かったと思うんですけどね汗

この映画を観て改めて感じたのは、自分にとって非常に身近な存在である人が、凶悪犯罪者だと分かったときの恐ろしさでした。
私たちは、凶悪犯罪者というと見るからに近寄りがたい、人付き合いも良くない、明らかに「おかしい」と感じる人物を想像するかもしれません。
けれども、テッド・バンディは人当たりが良く大学や職場での評価も高く、恋人を一途に愛しその娘の面倒もよく見ていたという一見すると非常に紳士的、犯罪からは程遠いと思われていた人物でした。

そんな人物が、何十人もの女性を惨殺し続けていたという恐怖。
私がもし彼の友人とか職場の同僚のような立場だったとしたら、人間不信になりかねないレベルの衝撃だと思います。
月並みな表現になってしまいますが、本当に人は見た目では分からない、をまさに体現している人物ですね。本当に怖いです。

テッド・バンディに関しては、確かに色々と考察の余地がある犯罪者ですし、映画を観て興味を持った方はネットや書籍で調べてみても良いかと思われますが、事件について調べる際にはバンディ個人に対してはあまり深入りしすぎず、一歩引いた視点から見ていただきたいと思います。
というのも、バンディ個人に目を向けると、高いIQ、容姿端麗、二度の脱獄、自分で自分を弁護、多くの女性ファンがついた、獄中結婚…等々その「キャラクター性」があまりにも飛躍しすぎていて、凶悪犯罪者であるにも関わらずまるでフィクションの世界から出てきた人物であるかのように感じてしまいがちなんですよね。

そんな彼に対して、死刑が執行されてからもなお、人間的に惹きつけられてしまうという人達は少なくはないでしょう。当時の裁判官ですら、バンディの優れた才能を心から惜しんでいたというのですから。(”才能の”無駄遣い、ではなく”人間性の”無駄遣い、という言葉がとても重いですね…)
ですので、事件について調べる際には、バンディ個人に目を向ける前に彼がやったことに目を向けること、をしっかり念頭に置いた上で調べていただきたいです。
ちょっとくどくなってしまいましたが、これだけはどうしても書いておきたいと思ったので書かせていただきました。

この事件は今から何十年も前の、日本から離れたアメリカで起こった事件なので、日本人の特に若い世代の方々からはなかなかピンとこない事件かもしれません。
ですが、それでも、確かにかつてのアメリカでこの事件はあったんです。
前途有望な若い女性が何十人も惨たらしい方法で命を奪われ、そして生き残った人達にも計り知れないトラウマを植え付けた、そんな事件があったんです。
そんな事件があったということを、風化させずにしっかりと記憶していくということが大事なのではないでしょうか。
特に、注意喚起という意味も込めて被害者たちと同年代の若い女性の方には、しっかりと普段から防犯意識を持っておいてもらいたいですね。

(個人的な見極めポイントとしては、嘘をつく人かどうかというのが一つ大きな点かなと思われます。
人間である以上、多少の嘘は時と場合によってはあるものでしょう。しかし、
「多少」の度を超えて昨日と今日とで言っていることがまるで違う
そのことを指摘するとうまい具合にはぐらかす…といったようなことがずっと続く
・その嘘も誰かを庇うようなものではなくただの自己保身のための嘘である
…といったようなことが当てはまるようであればこの人は信用できない人だと思って距離を置く方が良いでしょう。
ちなみに、バンディに関しては、慢性的な盗癖だけでなく慢性的な嘘つきという側面もあったようです。)

色々と長くなってしまいましたが、以上で、映画『テッド・バンディ』の感想・考察記事を終えたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


********************

余談になりますが、テッド・バンディについて、こちらの動画主様がバンディの生い立ちから事件経過、死刑執行に至るまでを非常に丁寧かつ簡潔にまとめておられます。(猟奇的な表現をなるべく避けてマイルドな言葉に言い換えたりもされているので、そういった表現が苦手な方でも安心して視聴できるかと思います)
もしご興味のある方はぜひ一度ご覧になってみて下さい。

また、この映画を製作された監督がNetflixのオリジナル映画で『殺人鬼との対談: テッド・バンディの場合』 という作品を制作されていますので、当時の報道のリアルな空気を味わいたいという方はそちらもぜひ併せてご覧いただければと思います。


********************

現在、動画配信サービスU-NEXTでは、『テッド・バンディ』が配信されており、会員登録さえしていただければ登録時に付与される600ポイントを利用して即座に視聴することができます。

初めて登録される方は31日間の無料お試し期間が適応されるので、この機会にぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
▼※以下のバナーから会員登録することができます▼

(※無料お試し期間終了後、通常月額料金(詳しい料金プランにつきましては公式サイトの方でご確認下さい)で自動更新となります。31日以内にサービスを解約すればもちろん料金は一切発生しません
(※本ページの情報は2020年6月時点の情報となります。最新の情報はU-NEXT本体サイトにてご確認下さい。)

U-NEXTについては以下の記事で料金や無料お試しについて説明を書かせて頂いておりますので、よろしければご参考にしていただければ幸いです。

コメント

  1. ななし より:

    映画だけでなく犯罪の事実や未来の防犯に対しても真摯な態度で考察された最高の記事だと思いました。ありがとうございます。

    • ぽぽろん より:

      ななし様

      コメントをありがとうございます。
      返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
      暖かいお言葉をありがとうございます。ブログ更新の励みになりました。
      生活の方が忙しく最近はなかなか更新できていませんが、なるべく時間を見つけては更新できればと思います。

タイトルとURLをコピーしました